「親子で楽しむオリジナルお遊ぎコンサート」オンラインの11月~1月のご案内
2023年度4月から毎月第3日曜日に開催しているteamsによるオンラインのお遊ぎコンサート♬
およそ45分間程度ですが、季節にぴったりのお遊ぎをオリジナル中心にギターに合わせて歌い、お遊ぎのオルゴールを聴いたり絵本の紹介や読み聞かせ子どもたちと楽しめるさまざまな遊びも紹介します。
CDに合わせての振り付けや教材も紹介。
日頃の保育の参考にして頂けましたら幸いです。
*当日、参加したい方もどうぞご参加ください! 参加は自由です。無料です。
*参加対象は乳幼児とその保護者、保育・療育関係者、学生です。
♪親子で楽しむオリジナルお遊ぎコンサートのご案内(オンライン)10月15日(日)♪
15時開演/14時45分より許可なく自由に参加視聴が可能に!【45分間程度】
*楽しいパーティーに! *みんなファイト *運動会のうた *遠足は楽しいな!
*走ってと~ん! *お隣りの友だちの名前は?・みんなでワハハハ *ロープ巻き遊び
*タッチングケア:◎公園に遊びに行こう:・おさんぽ親子・ハッスル汽車ポッポ・鉄棒
*絵本:『パパだいすきママだいすき』
*こんな大きくなりました*今日はこれでおしまい
*オルガニート:・みんなファイト・おさんぽ親子・ハッピーハート
ギターことりちゃんからのお知らせ§🐥
10月にはクイズによる2名様に当たるプレゼントコーナーもありますよ!
クイズ正解者の中から抽選でどんなプレゼントが当たるか?お楽しみに!
♪親子で楽しむオリジナルお遊ぎコンサートのご案内(オンライン)11月19日(日)♪
15時開演/14時45分より許可なく自由に参加視聴が可能に!【45分間程度】
*楽しいパーティーに! *八百屋さんの歌 *おいしいお弁当箱の歌 *栗さん
*布絵本で遊ぼう:「森の動物たち」「まるであそぼう!」 *きものの歌
*もみじ *わたしはりんご *カラーパズルで色合わせ遊び(クレヨン・落書き帳の準備)
*絵本:「ドライブドライブ」 きものの歌(ミシン・アイロン)
◎公園に遊びに行こう:ゴーカート・ぶらんこ・すべり台/*こんなに大きくなりました
*今日はこれでおしまい/*オルガニート演奏:ぶらんこ・すべり台・パプリカ
♪親子で楽しむオリジナルお遊ぎコンサートのご案内(オンライン)12月17日(日)♪
15時開演/14時45分より許可なく自由に参加視聴が可能に!【45分間程度】
*楽しいパーティーに! *さむいさむい(クリスマス) *🎅サンタさんまってるよ!
*クリスマスリズムソング:♪赤鼻のトナカイ・🎅あわてんぼうのサンタクロース🎶
*絵かき歌🎅とトナカイさんを描こう!(サンタの袋の中に🐈・🚁のプレゼントの絵)
☆クリスマスのおはなし影絵 ☆絵本の読み語り:「🎅サンタクロースとれいちゃん」
*オルガニート🎅恋人がサンタクロース🎄クリスマスイブ🎄クリスマスソングメロディ
クイズは🎅🎄クリスマスソングメロディにはどんな曲が入っていた?曲名を答えて!
🎁クリスマスプレゼントにクッキー&ミニクリスマスカード・シールが5名様に🎁
*こんなに大きくなりました 今日はこれでおしまい!
♪親子で楽しむオリジナルお遊ぎコンサートのご案内(オンライン)1月21日(日)♪
15時開演/14時45分より自由に参加視聴が可能です!【45分間程度】
*楽しいパーティーに! *さむいさむい(ゆき・もちつき) *さいころであそぼう
*あったかくなる体操 *もちつきは楽しいな! *アッハハ体操 *はなふきおじさん
*タッチングケア:◎公園に遊びに行こう:・トンネル・コアラのマーチ・シーソー
*絵本:『いつも いっしょ』*こんな大きくなりました*今日はこれでおしまい
*オルガニート:・さむいさむい・さいころであそぼう
松田ちから プロフィール
著書=歌を歌えば心がはずむ:創風社出版・子どもの発達を促すタッチングケア:合同出版
発達に心配りを必要とする子の育て方:黎明書房
CD=「まつだちからオリジナルお遊ぎソング」・「アッハ・プン・エンはどんな顔?」
親愛幼稚園理事:ひつじっこ広場(未就園児親子のつどい担当)
児童発達支援センター天使園:保育外来担当
お問い合わせ先
ギターことり(松田ちから)
kokoro-kubari-28@sgr.e-catv.ne.jp
※オンラインおゆうぎコンサートに参加を希望する方は
*開始時間前の14時15分~14時45分に受付を行ってください。
この時間帯のみ参加許可となります。ご注意ください。開催者準備の関係上、ご協力をお願い致します。
*参加者の許可の申請がありますと開催者は許可のチェックを入れます。