Topics
トピックス
お知らせ
トピックス - お知らせ

こどもとあるこ♪おさんぽルポ「vol.155 コスモシアター 松山市総合コミュニティセンター」

夏休み、プラネタリウムで星のことをもっと知ってみませんか?

今回はコスモシアター会館以来38年間星の解説をされている福田英利さんにお話を聞きました。

Q1.コスモシアターの始まりは?
コスモシアターは当時の横浜の大型プラネタ
リウムと同じ大きさに計画され、1987年に
開館しました。当時西日本一の大きさだった
んですよ。
それ以前にも愛媛にプラネタリウムはありま
した。旧愛媛新聞本社の屋上や、中学校、高
校、にも小さな施設は結構ありました。

Q2.どんなことに工夫して解説されていますか?
会場を見まわして、観覧する一番小さなお客
さんにも分かり易い言い方を心掛けています。
「日没」を「太陽のしずむ時間」と言いかえ
たり、小学生の団体の学習には、その学年に
合わせた星のクイズを盛り込んだりしていま
す。

Q3.皆さんにメッセージをお願いします
是非夏休みはお子さんと夜空を見上げてくだ
さい。そこから未来の宇宙飛行士も生まれる
かもしれませんね。



category : あそぶ お知らせ | posted at 2025.7.15

DOCOMAMA SUPPORTER
ドコママサポーター

DOCOMAMA SUPPORTER

ドコママモニター情報!!

QRコード

ドコママのモニター「ドコモニ」になりませんか?

ドコママモニター(ドコモニ)とは、ドコママが提供するお試しモニター制度です。モニターに登録していただくとポイントがもらえます。ポイントは、1ポイント1円で、500円単位で地元スーパーの商品券と交換ができます。

モニター企画で活躍/ママ記者として活躍/座談会・勉強会に参加!!/ママ向け情報入手!!

▲ 登録はQRコードを読み取るか「docomama-mail@mr.fm」へ空メールを送信してください。

PAGE TOP
閉じる