Event
愛媛のイベント情報
Event
愛媛のイベント情報
愛媛のイベント情報
- トップ
- 愛媛のイベント情報
スケジュールのカラーは キッズ/
レジャー祭/
エンターテイメント/
講演セミナー/
セール・その他/
です。
★印のあるものは、託児つきのものです。
カレンダーの日にちをクリックすると詳細がみれるよ!
青色の帯が今日です。応募締め切りのあるイベントもありますので、来月以降の確認も忘れずに。
変更される場合もありますので、必ず問い合わせ先にご確認ください。
▼ 横にスクロールします。
日 | 曜日 | 時間 | イベント情報 |
---|---|---|---|
1 |
日 | 08:00〜17:00 09:00〜 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:00 09:00〜17:30 09:00〜17:30 09:00〜17:30 09:00〜18:30 09:30〜 09:30〜17:00 09:30〜18:00 09:40〜18:00 09:40〜18:00 10:00〜 10:00〜15:00 10:00〜17:00 10:00〜17:00 10:00〜18:00 12:00〜 12:00〜16:00 13:00〜 13:00〜 14:00〜16:00 19:00〜21:10 | ※自殺SOSダイヤル 【場所:電話】 ハダカヒロバ 【場所:飛鳥乃湯泉(道後湯之町)】 みんなの道後温泉活性化プロジェクト 【場所:道後界隈(松山市)】 えひめ南予きずな博 【場所:南予地域】 道後オンセナート2022 【場所:道後温泉地区(松山市)】 企画展「吉井勇と海賊の島」 【場所:村上海賊ミュージアム(今治市宮窪)】 近現代建築パネル展 【場所:坂の上の雲ミュージアム(一番町3)】 ムーミンの世界へ 【場所:タオル美術館(今治市朝倉)】 開館40周年記念特別展 【場所:子規記念博物館(道後公園)】 ライチョウとの語らい展 【場所:畦地梅太郎記念美術館(宇和島市)】 開館10周年記念特別展 【場所:坂村真民記念館(砥部町)】 名所江戸百景展 【場所:風の博物館歌麿館(大洲市)】 端午の節句展 【場所:宇和民具館(西予市宇和)】 富永一朗 芸術漫画原画展 【場所:ギャラリーしろかわ(西予市城川)】 四国の観光列車パネル展 【場所:鉄道歴史パーク(西条市)】 子規博春季特別展 【場所:子規記念博物館(道後公園)】 伊達家コレクション展 【場所:伊達博物館(宇和島市)】 伊達博GW特別企画展 【場所:伊達博物館(宇和島市)】 今治美術家作品展 【場所:河野美術館(今治市)】 こびどづかんの世界展 【場所:県歴史文化博物館(西予市)】 テーマ展「よろいかぶと」 【場所:県歴史文化博物館(西予市)】 わくわく鉄道おもちゃパーク 【場所:県総合科学博物館(新居浜市)】 企画展「運命の海」 【場所:坂の上の雲ミュージアム(一番町3)】 みきゃんデジタルアートミュージアム 【場所:こどもの城(西野町)】 描かれた女性たち展 【場所:新居浜市美術館(あかがねミュージアム)】 ディズニープリンセスパーティモーメント 【場所:タオル美術館(今治市朝倉)】 ムーミンコミックス展 【場所:県美術館前(堀之内)】 名刀は語る展 【場所:県美術館(堀之内)】 とべもりジップライン 【場所:とべもり(こどもの城・動物園)】 堀之内マルシェ 【場所:城山公園(堀之内)】 春の所蔵作品展 【場所:セキ美術館(道後喜多町)】 香りのバラ展 【場所:相原バラ園(竹原2)】 ハタダ栗タルト道場 【場所:ハタダお菓子館(東温市牛渕)】 サイエンスショー 【場所:県総合科学博物館(新居浜市)】 工作教室 【場所:コミセンこども館(湊町7)】 プラネタリウム特別投影 【場所:コミセンコスモシアター(湊町7)】 Eカフェ 【場所:青少年センター(築山町)】 UVビーズで紫外線チェック 【場所:エコハウス(こどもの城)】 石鎚山スターナイトツアー 【場所:石鎚山(西条市)】 |
2 |
月 | | |
3 |
火 | | 憲法記念日 |
4 |
水 | 10:00〜 | 国民の休日 宇和島城謎解き宝探し 【場所:宇和島城(宇和島市)】 |
5 |
木 | | こどもの日 立夏 |
6 |
金 | | |
7 |
土 | | |
8 |
日 | | |
9 |
月 | | |
10 |
火 | | |
11 |
水 | 09:00〜18:00 | 日本たぬき学会道後温泉大会 【場所:子規記念博物館(道後公園)】 |
12 |
木 | | |
13 |
金 | | |
14 |
土 | | |
15 |
日 | | |
16 |
月 | | |
17 |
火 | | |
18 |
水 | | |
19 |
木 | | |
20 |
金 | 09:00〜17:00 10:30〜11:30 10:30〜11:30 11:00〜11:30 13:30〜15:30 14:00〜16:00 19:00〜21:10 | 森本猛展 【場所:畦地梅太郎記念美術館(宇和島市)】 ベビーマッサージ教室 【場所:こどもの城(西野町)】 てくてくキッズタイム 【場所:てくるん(大街道1)】 みんなでバースデイ 【場所:北条児童センター(河野別府)】 点訳音訳ボランティア養成講座 【場所:県視聴覚福祉センター(本町6)】 初心者でも安心プチ起業講座 【場所:オンライン】 石鎚山スターナイトツアー 【場所:石鎚山(西条市)】 |
21 |
土 | 07:00〜 09:30〜18:00 10:00〜11:00 10:00〜12:00 10:00〜16:00 10:30〜11:30 11:00〜11:30 11:00〜12:00 11:00〜12:30 13:00〜 13:00〜15:00 13:00〜15:00 13:30〜15:00 14:00〜 14:00〜 14:00〜 14:00〜 14:00〜14:30 14:00〜15:30 14:30〜15:30 17:00〜 19:30〜21:00 | 小満 やわたはま国際MTBレース2022 【場所:市民スポーツパーク(八幡浜市)】 茶道具逸品展 【場所:県民文化会館別館(道後)】NEW 公園であそぼう♪ 【場所:畑寺児童館(畑寺4)】 楽楽リサイクル講座 【場所:まつやまRe再来館(空港通1)】 せとうちキッチンカーマルシェ 【場所:しまなみアースランド(今治市)】 えほんであそぼう 【場所:てくるん(大街道1)】 みつはまトットおはなし会 【場所:三津浜図書館(住吉2)】 トランポリンタイム 【場所:久米児童館(鷹子町)】 親子サッカー教室 【場所:県総合運動公園(上野町)】 愛媛MPホームゲーム 【場所:新居浜市営野球場(新居浜市)】 けん玉教室 【場所:エミフルMASAKI(松前町)】 大人が楽しむ折り紙講座 【場所:てくるん(大街道1)】 JUMP!JUMP!トランポリン 【場所:こどもの城(西野町)】 文化フェスティバル 【場所:県生涯学習センター(上野町)】 プチラボ 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 松山市民コンサート 【場所:県美術館講堂(堀之内)】 愛媛FCレディースホームゲーム 【場所:県総合運動公園(上野町)】 土曜コンサート 【場所:坂の上の雲ミュージアム(一番町3)】 男のスキルアップ講座 【場所:コムズ(三番町6)】 ひつじ商店 【場所:久米児童館(鷹子町)】 マカロニえんぴつコンサート 【場所:県民文化会館(道後2)】 天体観望会 【場所:県総合科学博物館(新居浜市)】 |
22 |
日 | 08:30〜 09:00〜15:00 09:30〜16:00 09:30〜17:00 10:00〜 10:00〜11:00 10:00〜11:00 10:00〜12:00 10:00〜16:00 10:30〜 10:30〜12:00 11:00〜 11:00〜 12:20〜16:00 12:30〜16:30 13:30〜 13:30〜15:00 14:00〜 14:00〜 14:00〜15:30 14:00〜15:30 14:00〜15:30 15:30〜 17:20〜19:30 | お城めぐり いざ出発!!2022 【場所:城山公園(堀之内)】 まつやま花園日曜市 【場所:花園街商店街】 がん教育外部講師養成研修会 【場所:コムズ(三番町6)】 水彩画展 【場所:ミウラートヴィレッジ(堀江町)】 ドラゴンボート大会 【場所:鹿野川湖(大洲市肱川)】 親子健康づくり教室 【場所:県武道館(市坪西)】 セフルヘッドマッサージ 【場所:えひめ文化健康センター(永木町2)】 森のやすらぎ親子アート 【場所:野外活動センター(菅沢町)】 自然観察会 【場所:銅山峰登山口(新居浜市)】 わくわくつみつみ 【場所:こどもの城】 UVビーズストラップ 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 新幹線のおそうじ&勉強会 【場所:鉄道歴史パーク(西条市)】 愛媛MPホームゲーム 【場所:新居浜市営野球場(新居浜市)】 能楽祭 【場所:松山市民会館(堀之内)】 オカリナの集い 【場所:コミセンキャメリアホール(湊町7)】 FPフォーラム 【場所:コミセン(湊町7)】 昔遊び 【場所:こどもの城】 よんでんふれあいコンサート 【場所:松山市民会館(堀之内)】 秋山雅史コンサート 【場所:しこちゅ〜ホール(四国中央市)】 のぞいてみよう!レンズと光の世界 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 美術館レクチャー 【場所:県美術館(堀之内)】 「坂の上の雲」リレー朗読会 【場所:坂の上の雲ミュージアム(一番町3)】 SHARE LOCK HOMESライブ 【場所:松山サロンキティ(河原町)】 ももいろクローバーZ ツアー 【場所:今治市公会堂(今治市)】 |
23 |
月 | 10:00〜12:00 10:00〜15:00 10:10〜 13:30〜14:30 18:30〜 | 楽楽リサイクル講座 【場所:まつやまRe再来館(空港通1)】 行政相談 【場所:地域交流センター(三津3)】 ままはぴくらぶ 【場所:てくるん(大街道1)】 子どもが片付けたくなるお片付け術 【場所:てくるん(大街道1)】 松山市民劇場例会 【場所:県民文化会館(道後)】 |
24 |
火 | 09:30〜13:30 10:00〜 10:00〜11:00 10:10〜 12:00〜14:00 16:00〜17:30 | 森のようちえん 【場所:県総合運動公園(上野町)】 てがたきねんび 【場所:こどもの城(西野町)】 ふれあいベビーマッサージ 【場所:久米児童館(鷹子町)】 5月おたんじょうび会 【場所:てくるん(大街道1)】 愛媛政経懇話会 【場所:東京第一ホテル松山(南堀端)】 しまなみ地域のこうれからの観光を考える 【場所:せとうち交流館(上島町弓削)】 |
25 |
水 | 10:00〜11:00 10:10〜 10:30〜 | 子育て講座 【場所:新玉児童館(三番町6)】 わくわくおえかきタイム 【場所:てくるん(大街道1)】 おひさにだっこのおはなし会 【場所:中央図書館(コミセン・湊町7)】 |
26 |
木 | 10:00〜11:00 10:00〜15:00 10:30〜12:00 11:00〜 12:40〜 15:40〜17:10 | なんぶdeベビーマッサージ 【場所:南部児童センター(古川北3)】 子育て相談 【場所:てくるん(大街道1)】 水引レースの耳飾り★ 【場所:てくるん(大街道1)】 おはなしかい 【場所:久枝児童館(西長戸)】 親子にっこり音楽の日 【場所:てくるん(大街道1)】 松山法人会記念講演会 【場所:オンライン】 |
27 |
金 | 10:00〜10:50 10:10〜 10:30〜12:00 12:20〜12:50 13:00〜14:30 14:40〜16:10 16:00〜 19:00〜 | 親子deリトミック 【場所:北条児童センター(河野別府)】 アルバム作りを楽しもう 【場所:てくるん(大街道1)】 でらじウェルカムパーティ 【場所:畑寺児童館(畑寺4)】 春のプロムナードコンサート 【場所:県美術館前(堀之内)】 楽楽リサイクル講座 【場所:まつやまRe再来館(空港通1)】 風早の塾 【場所:聖カタリナ大学(北条)】 ほしぞらパレット 【場所:県総合科学博物館(新居浜市)】 リクオ&ピアノ2022 【場所:スタジオOWL(三番町3)】 |
28 |
土 | 09:30〜17:00 09:30〜17:00 10:00〜 10:00〜 10:00〜11:00 10:00〜11:00 10:00〜12:00 10:20〜13:00 10:30〜12:00 10:30〜12:00 11:00〜 11:00〜17:10 11:10〜12:00 13:00〜 13:00〜 13:30〜15:00 14:00〜 14:00〜 14:00〜 14:00〜15:00 14:00〜15:00 14:00〜15:30 14:00〜15:30 14:00〜16:00 14:00〜16:00 15:00〜 17:00〜18:30 17:30〜19:00 17:30〜19:00 18:00〜 19:30〜 | Eバイクツーリング 【場所:愛南町役場(愛南町)】 企画展「SATO Kei」 【場所:久万美術館(久万高原町)】 SATO Kei展 【場所:久万美術館(久万高原町)】 楽楽リサイクル講座 【場所:まつやまRe再来館(空港通1)】 まつやま花園砥部焼まつり 【場所:花園街商店街】 なんぶdeベビーマッサージ 【場所:南部児童センター(古川北3)】 さつまいも育て隊 【場所:北条児童センター(河野別府)】 国際交流講座 ピポット料理教室 【場所:ピポット松山(味酒1)】 いきもの飼ってみよう 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 おもしろスポーツであそぼう 【場所:こどもの城】 よちよちらららのおはなし会 【場所:北条図書館(河野別府)】 島時間満喫ツアー 【場所:道の駅みなっと(八幡浜市)】 かみしばいおはなし会 【場所:中央図書館(コミセン・湊町7)】 浪曲虎造節名演会 【場所:松山市民会館(堀之内)】 愛媛マンダリンパイレーツ交流戦 【場所:坊っちゃんスタジアム(市坪西)】 エンジョイレク 【場所:こどもの城】 伊沢拓司講演会 【場所:三瓶文化会館(西予市)】 運動神経がUPのする体操教室 【場所:県武道館(市坪西)】 カノン♪ふぁみり〜コンサート 【場所:しこちゅ〜ホール(四国中央市)】 だがしやじょうじ 【場所:北条児童センター(河野別府)】 花いっぱい大作戦! 【場所:久枝児童館(西長戸)】 森の探偵団 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 刀に関するワークショップ 【場所:県美術館(堀之内)】 津軽三味線コンサート 【場所:IYO夢みらい館(伊予市)】 伊予弁紙芝居 【場所:もぶるラウンジ(花園町)】 美術館ギャラリートーク 【場所:久万美術館(久万高原町)】 久枝子ども食堂 【場所:愛媛新聞エリアサービス久枝(西長戸)】 集まれ!中高生タイム 【場所:北条児童センター(河野別府)】 サタデーナイトバスケ 【場所:南部児童センター(古川北3)】 きゃりーぱみゅぱみゅコンサート 【場所:西条市総合文化会館(西条市)】 クーカンパニー公演 【場所:シアターねこ(緑町1)】 |
29 |
日 | 10:00〜 10:00〜 10:00〜11:00 10:00〜11:30 10:00〜14:00 10:30〜11:30 10:30〜12:00 10:30〜16:00 11:00〜12:00 11:00〜15:00 13:00〜 13:30〜16:30 14:00〜 15:00〜 18:00〜 | 藤間流舞踊公演 【場所:松山市民会館(堀之内)】 愛媛アマ将棋まつり 【場所:愛媛新聞社(大天町1)】 自然観察会 【場所:菖蒲堰キャンプ場(東温市)】 親子であそぼうアートラボ 【場所:えひめ文化健康センター(永木町2)】 親子わくわくデイキャンプ 【場所:野外活動センター(菅沢町)】 ベビーマッサージ 【場所:味生児童館(別府町)】 Uvビーズストラップ 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 アーティスト祭り 【場所:三津界隈】 なかよし親子体操 【場所:畑寺児童館(畑寺4)】 移動児童館 【場所:ニンジニアスタジアム(上野町)】 ウルトラマン撮影会 【場所:ニンジニアスタジアム(上野町)】 東野昭彦&寺田智輝コラボ講演会 【場所:県生涯学習センター(上野町)】 プチラボ 【場所:えひめエコハウス(こどもの城)】 愛媛FCホームゲーム 【場所:ニンジニアスタジアム(上野町)】 東京スカパラダイスオーケストラ公演 【場所:しこちゅ〜ホール(四国中央市)】 |
30 |
月 | 10:00〜15:00 13:30〜13:30 13:30〜15:30 18:30〜 | 行政相談 【場所:地域交流センター(三津3)】 5月おたんじょうび会 【場所:てくるん(大街道1)】 SDGsシンポジウム 【場所:オンライン】 松任谷由実コンサート 【場所:県民文化会館(道後)】 |
31 |
火 | 09:30〜13:30 11:00〜 11:00〜11:30 11:10〜 | おおのMIXとあそぼう 【場所:こどもの城(西野町)】 森のようちえん 【場所:県総合運動公園(上野町)】 おたんじょうび会 【場所:新玉児童館(三番町6)】 なんぶdeバースディ 【場所:南部児童センター(古川北3)】 ハッピーバースデー 【場所:久枝児童館(西長戸)】 |
DOCOMAMA SUPPORTER
ドコママサポーター
DOCOMAMA SUPPORTER
ドコママモニター募集情報!!

ドコママのモニター「ドコモニ」になりませんか?
ドコママモニター(ドコモニ)とは、ドコママが提供するお試しモニター制度です。モニターに登録していただくとポイントがもらえます。ポイントは、1ポイント1円で、500円単位で地元スーパーの商品券と交換ができます。

▲ 登録はQRコードを読み取るか「docomama-mail.fm」へ空メールを送信してください。